誠文堂新光社さんからでている、「フローリスト」カレンダー2013、に
ムギハナのブーケが掲載されています。
2月が、ムギハナの淡い黄色のブーケです。
うわぁぁ嬉しい。
(おばあちゃんに送ろう。。。)
撮影はずいぶん前、結が生まれてすぐの頃、
この淡い黄色のブーケは結にあげるつもりで作ったんだそうです。
1月ごとにいろんな花屋さんやデザイナーさんの作品が掲載されていて、
見ていると、いろんな人たちがそれぞれ色々を一生懸命作っているんだなー、と思います。
大手といわれるところや、有名な方々ももちろん載っていて、
ムギハナがこんなカレンダーに載るようになったんだぁ、と思いますが、あんまり実感がわきません。
私は、ホリーの作る花やリースがほんとうに好きで、まったく手を抜かずに必死で花を束ねる姿勢が好きで、支えたくて、一緒にはたらいていたくて、ここまできたけれど。
(もちろん私じしんも、花屋が、ムギハナが大好きで大切だったし。)
一緒にはたらいてくれる仲間が一人ずつ増えて、そのみんなが本当に一生懸命がんばってくれて。
(人に恵まれてきたと本当に思う!)
そしてたくさんの人が好きになってくれて、応援してくださって。
でも、大手になりたいとか、有名になりたいとは全然思ってなくて。
これからも路地裏の小さい花屋さんでいたいなーと思います。ほんとうに。
カレンダーは本屋さんで発売中だと思いますので、皆様お手に取ってみてください。
「2月のページがよいわね~」とかいってみてくださいー
上原の駅の本屋さんにはなかったので、先日母と行った時には
「『フローリスト』のが欲しかったのに、ないねー?」と(少し大きめな声で)言ってひっそり活動してきました。
特大のイタリア産まつぼっくりのせいで、なんか遠近感がおかしいですが・・・