人気ブログランキング | 話題のタグを見る
たからもの。
これ、使いなさいな、とその人は言って素敵な器をいくつも渡してくれました。

その人が営む吉祥寺のフレンチアンティークのお店は
上品で質のよい、古くて素敵なものばかりがあって、
そのひとつひとつが大切に扱われている、私たちの憧れのお店です。
お店を始める前からずっと応援して下さっている方からの贈り物。
私たちが本当に困って立ち止まりそうになったときに手を差し伸べてくれたのもこの人でした。
店に並ぶ器のひとつひとつを、自分でフランスから仕入れてきていることは知っています。
きっとどれも大切なもののはず。
うれしすぎて、言葉もでてきませんでした。

割るもよし、売るもよし、よ なんて笑ってらしたけど
絶対割らないし、ましてや売れません。
一日の終わりに、大切な器たちをくるくる包んで木のワイン箱にしまうのが
これからの習慣になりそうです。

やさしい水色の古いホーローのポットには菖蒲を
ぽってりした手触りの陶器の水差しには、煉瓦色のバラ マーニャをいけました。

たからもの。_d0005824_150941.jpg
by mugi-hana | 2005-05-19 01:50
<< アブラカタブラ! 代官山裏猫事情 >>