1
街角のあちらこちらで、ミモザの花が咲き始めました。
ぽわっと咲くまぁるい黄色、おひさまのかけらみたいな可愛い花です。 ミモザの花が咲くと、 いよいよこれから本格的な春です! と宣言しているようで、嬉しくなります。 配達でよく通る結婚式場の入り口のミモザの大木、大きな公園の立派なミモザ、私の実家のベランダにも可愛いミモザの鉢が。 上原の街にも、大きなミモザの樹があるおうちがいくつかあって、毎年道路から見せてもらうのが楽しみです。 今年もそろそろ咲いているかな、結とお散歩にいってみようと思います。 ![]() お誕生日のアレンジメント やっぱり、ミモザ。 ▲
by mugi-hana
| 2012-03-27 22:09
| mugihana日記
|
Comments(0)
▲
by mugi-hana
| 2012-03-17 07:25
| mugihana日記
|
Comments(0)
水気をふくんだような空気、すぅっと、沈丁花の香り。
夜の空気が少しぬるくて、きりきりした感じがもうなくて、 ダウンジャケットはもう着なくてもそろそろ大丈夫。 街路樹のつぼみもふくらみ始めていて、 枯れ草ばっかりだった空き地には、いつのまにか、やわらかい緑の草がぴん!と伸びてきています。 春です! あー、今年の冬も寒かったなぁ。 でももう春ですから! ![]() この「沈丁花」を思い出せなくて、ホリーに 「ねぇねぇ春になると咲く、香りのいい花の木、なんだっけ。。。 なんか地味だけど、すごくいい香りで。。。ホラ。。。名前がでない。。」なんて話していたら、 そばで聞いていたゆいが、突然割り込んできて、 “はるのかぜが~ ふいてきたら~♪” と私の知らない(たぶん保育園でおぼえてきた)可愛い歌を歌ってくれました。 ▲
by mugi-hana
| 2012-03-06 20:03
| mugihana日記
|
Comments(0)
▲
by mugi-hana
| 2012-03-04 19:47
| ウェディングブーケアルバム
|
Comments(0)
ひなまつり
ムギハナにも、濃い桃色のつぼみがついた桃の枝がたくさん入荷。 おおきな花瓶にどっさりのおうちにも、小さい花瓶に小枝を少し欲しいひとにも、 みんなに桃の枝がいきわたりました。 ひなまつりの御祝いのアレンジメント 桃の枝、菜の花、ヴィオラの花も。 もう、すっかり春ですね。 今年初節句のmiuちゃんのおうちのお花も活けました。 おめでとう! 初節句のお花を活けさせてもらうのって、御祝いに参加できるみたいで、とても嬉しいです。 ![]() ▲
by mugi-hana
| 2012-03-03 19:31
| mugihana日記
|
Comments(0)
1 |
住所・営業時間・お知らせ・LINK
ブーケ・アレンジメント・ウェディング・おうちのお花・いけこみなど
なんでもご相談ください 配達、発送も承っております 【営業時間】 10:00~19:00(月・水・木・金・土) 10:00~18:00(日・祝) 火曜日定休 TEL:03-3485-2002 info☆mugihana.com ◆☆を@に読み換えてください *お急ぎの場合はお電話でお願いします。 *3日後以降のご注文はオーダーフォームご用意しております 夏季休業のお知らせ 8/8(火)~8/15(火) 夏季休業致します。 何卒ご了承ください。 ACCESS 【生花】 ムギハナ2nd 渋谷区上原1-36-14 商店街の坂道の、郵便局の隣です。 小田急線・千代田線 代々木上原駅下車徒歩3分 駅ビル内通路を進み、東口から出たら右にまがり坂道を上ると左側にあります。 【観葉植物、鉢】 ムギハナ本店 渋谷区上原1-34-10 最初からの、ちっちゃいムギハナ。 カーサベッキアの隣。 【ムギハナホームページ】 http://www.mugihana.com 【メールオーダー】 ムギハナホームページ⇒how to order⇒オーダーフォ-ム ******************** ****リンク**** 【ムギハナホームページ】 http://www.mugihana.com ◎代々木上原の人気イタリアン すごくおいしいので、ぜひ! 花をいけさせていただいてます CASA VECCHIA ◎代々木上原でお部屋を探すなら 不動産 ベリテ ◎ウェディングドレス アトリエ とてもとても素敵です ルーチェ クラッシカ ◎毎週、季節の花や枝物を活けこみにうかがっています。厳選された旬の素材のお料理を落ち着いた雰囲気で・・・ 達 菊うら ◎実力派弁護士が誠実に対応いたします。なにかお困りの方、ご相談ある方、ぜひ。 渋谷宮益坂法律事務所 カテゴリ
全体 注文・配達・発送について ムギハナの場所・地図 mugihana日記 花束・アレンジメント WEDDING ウェディングブーケアルバム スタンド クリスマスリース 花のレッスン 上原ネコみち散歩みち ちょっとご紹介 ご予算帯別配送可能町名(各区表示) お知らせ 求人 母の日 以前の記事
2019年 03月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2001年 01月 最新のコメント
ライフログ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||